世界一周ブログ -  ギネスに浮気 でも…

帰国後
  • ギネスに浮気 でも…

    2

    世界一周初心者のヨメブログです。

    石造りの教会や建物があちこちにある。雲がたくさんあってちょっと寒い感じの空気もアイルランドらしい。

    高校のクラスメートの奥様がアイルランドの方なので、
    話は聞いていていつかは行ってみたいななんて思ってたので
    きちゃいました、アイルランド。
    ダブリンといえば、パフィーのデビュー曲「アジアの純真」の歌詞くらいの知識しかないけど、果たして。
    イギリスの西側にある日本よりも小さな国、アイルランド。
    この国の1/3の人口が住んでいるという首都ダブリンは川が流れてこざっぱりきれい。
    治安の悪い証拠(と私が見なしている)野良犬が道端で
    四本足とも投げ出してだらしなく寝てるなんてことはない。
    そして夏なんだけど、北海道の夏くらいに肌寒い。

    最上階のラウンジにてギネスビールを1パイントいただける。注ぎのプロが入れてくれるビール。まずは泡が落ち着くのをこの段階で待ってから、最後の泡を注ぎます。

    トラムや二階建てバスが街中を走ってて、
    高すぎるビルはほとんどなくて、3階建てくらいの建物が建ち並ぶ。
    天気も良かったので、てくてく2時間かけて
    アイルランド発祥のギネスビール博物館へ。
    先週、オランダでハイネケン博物館に行ってビール製造の工程学んだばかりだけど、
    ほら、メーカーが変われば作り方もちょっとちがうかもしれないし、
    アイルランドに来たからにはギネスさんにも顔を出しておかないと、、、
    なんて自分に言い訳しつつ、
    最後に展望台でいただけるという1パイントのギネスビールを楽しみにしてたけどね。
    作り方はほとんど一緒(笑)
    でも注ぎ方とか全然ハイネケンと違うのね。
    ギネスはクリーミーな泡がポイントなので、
    グラスに8割がた注いだらしばらく泡がおさまるのを待ってから
    最後に改めてクリーミーな泡を注ぐのが正しいそう。
    ハイネケンでは泡をグラスから溢れさせて、定規みたいなので泡切りしてたけど、
    ギネスではグラスから溢れさせることは絶対NG。
    勉強になりました。

    ギネスビールのマークとなったハープが展示されてました

    博物館に行って分かったことは、
    ギネスビールの正しい注ぎ方と
    わたし、ギネスビール、得意じゃないってこと…(^^ゞ
    アサヒスーパードライに育てられたから
    スカッとした爽快感がない黒ビールは苦手みたい。
    結局、半分くらいムコに捧げました。
    ムコはギネスビールが好きなので風邪気味だったのに
    思いがけずまわってきた追加のギネスビールを全部飲んで
    帰りの道々、だんだん具合が悪くなってました(^^ゞ

    しっかりとした泡!!

    « »

こちらの記事もおすすめ!