世界一周ブログ -  ヨメ旅

帰国後

カテゴリー: ‘ヨメ旅’

  • 人生初・闘牛

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    オープニングセレモニー 満員の闘牛場は演奏団がいくつもいて興奮渦巻くすごい熱気 このころまはだシャッターおす元気があった…

    人生初“闘牛”見てきました。
    以前スペインに来た際も「闘牛は…いいよね…」と躊躇していたものの
    今回はトマト投げ祭り、火祭りと合わせてスペイン三大祭と言われる
    スペイン南部のパンプローナの牛追い祭りにやってきたので
    やはりこの祭りのメインである闘牛は見てみようか、と。

    「人生何事も経験よね」とやってないことはやってみたい精神で
    行ってきました。
    が、私、動物大好きだった…。
    そして血が全くダメなんだった…。

    2時間にもわたって6回も行われる闘牛にもう。。。
    日本のイルカ・クジラ漁もと同じで
    スペインの文化なのだと思う。
    だから否定はないけど、辛い時間でした(T_T)

    闘牛場までいくつもの団体がパレードしてくる 団体ごとに演奏団と共に手に手にワインやビールやサングリアやパンを持って、闘牛を楽しむ

    マタドールの素晴らしいとは分かるパフォーマンスながら
    牛が倒れたときの会場全体の拍手喝采にも
    1度も便乗できなかった…。
    めでたくなんかないやい!
    地元らしきお客さんはサンドイッチ食べたり、
    サングリアを飲みながら楽しんで観戦。
    でも私は目をつぶったり、手を握りしめたり、
    成仏できるよう手を合わせたり、必死の観戦(笑)

    スペインの市場を見ても肉屋でそのままのかたちの
    うさぎやにわとりや牛の内臓が売られてる。
    日本ではスーパーで「肉」としか認識しないで購入してたけど
    何かを食すということは、そういうことなんだ。

    ムコ同様、もう十分わかったから、
    もう人生で二度と見ないと思う。
    “いい経験”ではあった、と思う。

    *旅メモ*
    パンプローナの牛追い祭りの闘牛は
    町の闘牛場PLAZA DE TOROSで祭り開催期間中毎日18:30から。
    日によって値段は違うが、正規チケットで最前列77ユーロ、
    最後列22ユーロ。
    ダフ屋もたくさんいるし、完売していなければ当日窓口でも購入可。
    私たちは18:00前に会場について当日券購入しました

  • カンプ・ノウで想フ

    2

    世界一周初心者のヨメブログです

    カンプ・ノウスタジアム 熱狂に渦巻くこのスタジアムも見てみたい

    サッカーチーム『FCバルセロナ』の本拠地、
    Estadi Camp Nouに行ってきた

    そもそもミーハーな私は有名なことには興味津々。
    ムコに言わせれば「元からバルセロナ大好きでもないくせに
    よくそんなに盛り上がれるな」らしいが
    世界最強ともいわれるサッカーチームならば興味はあるのだ。
    ワールドカップの度ににわかサッカーファンになるので
    前回優勝時のスペイン代表選手くらいなら知識もある。

    チビメッシとチビロナウジーニョ 興奮してる姿がかわいかった

    が、小学校からサッカーをやっているムコのバルセロナへの熱意はすごかった。
    ひとつひとつの展示に立ち止まってはしげしげと眺め続けるムコ。
    私は有名選手のプレーVTRを見たり、昨年の優勝カップを眺めたりしていたけれど
    ついにミュージアムの隅にあったユニセフの写真展示コーナーへ。
    バルセロナは今季までユニフォームに企業広告を入れてなかったんだって。
    ユニフォームは支援をしている『Unicef』の文字のみ。

    どこかの村の砂利の上で裸足でボールを蹴っている子供たち。
    民族衣装をきたままボールを追いかけている笑顔のおばさん。
    引きつけられる写真が並んでた。
    小さいころ、両親の勧めで
    お正月にもらえるお年玉の中から自分で額を決めて毎年ユニセフに募金をしていた。
    “親戚間でのお中元のやり取りはなし。お年玉も少額にしましょうね”なんていう
    子供にはうれしくない協定が親の間で取り交わされていたので
    学校でもらったお年玉の額を自慢するような子とは
    全然違う金額だったけれど。
    2000円とか3000円とかを兄弟で出し合って1月末に寄付をしていた。
    いつからだろう、寄付、しなくなっちゃったな。
    大人になって、もっとちゃんと稼げるようになったのに。

    バルセロナミュージアムでそんなことを思った(笑)

    ロッカールーム ここで着替えるのかームフフ

    この時期はリーガエスパニョーラがオフシーズンなので、
    試合は見れず、スタジアム見学とミュージアムのみ。
    でもスタジアムはピッチ脇まで行けるし、
    監督席、控えの選手の席も見られる。
    ロッカールームや試合後に入るジャグジーも見られて
    記者会見席にも入れる。
    FCバルセロナ、サービス満点!

    美しいゴールシーンの数々の映像を見ていたら
    やっぱり試合が見たくなった。
    サッカーの試合はドイツのブンデスリーガ開幕戦を狙って
    チケット手配と日にち調整をするとしよう。

    *旅メモ*
    カンプ・ノウスタジアムの観覧とミュージアムのチケットで大人22ユーロ
    結構お高いのね さすがバルサ?!

  • アンダルシアにあこがれて♪

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    こんな風景が続く町 町の人もみんなほがらか。

    「真っ白い町並みが見たい」なんて女子が言いそうなことをムコが言ってきた。
    手にはすでに調べた資料のページを開いたパソコン。

    スペイン南部のアンダルシア地方には白い建物が並ぶ町がいくつかある。
    モロッコからの玄関口アルヘシラスからバスで2時間、
    市バスに乗り換えてさらに30分でミハスという小さな町に着いた。

    町にある世界一小さいという闘牛場 真っ白な観客席から見た空が青かった~

    ムコ推薦の町だったけれど、まぁ、なんともかわいらしい。
    歩いて1時間半もあれば町中見終えちゃうくらいの町。
    いたるところにゼラニウムの赤い花が咲き乱れていて
    空の青と建物の白とのコントラストにうっとり。
    スペインでの私のお供、サングリアをぐびぐびいただきながら
    ジェラートを食べたり、パエリアを食べたり、テラスでのんびり。

    軽井沢みたいな、箱根みたいな、
    ちょっとゆったりできる素敵なところ。

    どこを撮っても絵になっちゃうから楽しくて撮りすぎた

    町をぐるりとロバに乗って周る「ロバタクシー」なるものも子供に人気 ロバってなんか哀愁漂う目をしてる タクシー用の飾りつけなんかされてるから余計に。何かを語っている目みたいで、この写真すき。

    いやぁ白い。まぶしい。

    ここに住むのってうらやましいようで大変なようで。わからないから住んでみたい。

  • モロッコ メルズーガ砂漠の行き方

    2

    世界一周初心者のヨメブログです

    『モロッコで砂漠に泊まりたい』と思ったけれどあまりにも情報がうすくて、
    観光化が進んでいるので某ガイドブックの情報もだいぶ古くなっているので
    モロッコ、ラクダ、砂漠に興味がある方への情報をまとめておきます

    日本人が思い浮かべる“一面が砂の砂漠”という風景は
    モロッコの中でもメルズーガの砂漠がよいと思います。

    *メルズーガへの行き方*
    supratoursというモロッコの各都市を結んでいる民間バス会社のバスが
    砂漠が目の前に広がるメルズーガまで主要都市から出ています
    FESから20:30発→7:15着 /150DH
    Marrakechから8:30発→20:59着 /200DH

    supratours時刻表↓
    http://www.supratours.ma/
    ※砂漠の一つ手前のリッサニという村で降りなくても、直接メルズーガまでバスが通るようになっています

    *メルズーガから砂漠へのツアー*
    砂漠の中の宿泊所はファミリーごとにテントなどが用意されているので
    ツアー会社で申し込んでも、現地で申し込んでも、ホテルで申し込んでも
    結局はどのファミリーにお世話になるかの違い。
    メルズーガでの申し込みはどのファミリーでも1泊2日で350DHが相場のよう。

    私が参加したツアーを紹介します ツアーのおじさんも親切でオススメです
    ■内容
    午後17:00ころ日没に合わせてメルズーガをラクダに乗って出発
    ラクダに揺られてメルズーガから1時間で宿泊場所に到着
    砂漠の真ん中で満天の星空の下、眠り、朝9:00ころメルズーガへ戻ってくる
    夕飯と朝食には手作りのモロッコ料理つき
    テント、マットレス、毛布あり
    (砂漠の夜は夏場は半袖でも大丈夫だが、冬場は相当冷える)

    ■メルズーガの宿と砂漠ツアーのサイト(フランス語)↓
    http://www.merzouga-dromadaire.com/
    ■ホテル・ツアー申込・問合せ
    Nous contacterをクリック
    下記を参考に内容を記入してメール送信(英語でOK)

    サイトにはラクダの夕日ツアー20ユーロと書かれていますが
    1泊2日は350DHです
    メルズーガの宿は夜は砂漠にいたので滞在していませんが
    長距離バス到着の朝から、砂漠ツアー出発の夕方まで滞在して
    ツインルーム(バスルーム・エアコン付)でふたりで100DHでした
    暑い夏場だったのでエアコン欲しさに滞在しましたが
    エアコンなしでよければツアーの待機場所の室内にいることも可能です
    また、メルズーガからマラケッシュ、ワルザザード方面へのバスは朝8:00に出発するので
    間に合うようにメルズーガへ戻れるよう砂漠ツアーをアレンジしてもらうことも可能でした

    素敵なサハラ砂漠の旅を・・・。

    *メルズーガ日本人宿*
    メルズーガのバス停からグランタクシー(50DH)で10分ほど道を戻ると
    ノリコさんが経営する日本人宿もあります
    この宿からも砂漠ツアーが申し込めます
    日本人との宿やツアーのほうが安心という方にはオススメ

    WILDERNESS LODGE(日本語HP)
    シャワートイレ共同 50DH
    シャワートイレ付 80DH
    朝食 2oDH / 夕食 50DH

    宿は日本語書籍もあり、部屋もきれい

  • モロッコつらつら

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    モロッコ、UPできてない写真をいくつか。
    いい思いはあんまりしてないんだけど、なんか嫌いになれないモロッコ。
    それはモロッコの人はだましてても、強気なこと言ってきても
    根がいいのがずっとにじみ出ちゃってるからなのかもしれない。

    これだけじゃ、どこへいっちゃうんだか分からない電車の電子掲示板。電磁掲示板ってアラビア語にも対応してるんだななんて当たり前のことに感心。

    ミントティーポットはフォルムがかわいい。庭園つきの一戸建てに住めるようになったらこれを購入して庭でミントティーを飲もう。

    野菜タジン。オリーブの塩気がきいていて野菜だけなのにうまみが凝縮されてる。汗をかくと塩気が必要になるからオリーブは欠かせない食材。

    タリハというモロッコの定番スープ。何味だかわかってないけど、ハマって毎日これとパンをご飯にしてました

    モロッコの銭湯、ハマム。蒸気むんむんの部屋で4時間くらいかけて体中をきれいに洗って体を休める。モロッコ女性はナイスバディでみんなおっぱいを持ち上げて洗ってたのが印象的。

    モロッコの観光都市マラケシュのシンボルタワー。うすい三日月がタワーと一緒に光ってました

    モロッコのおじさんたちはみんな日本人の私にやさしい。
    そして異様に触れてきたがる。
    また還暦を超えたらモロッコにやってきたい。
    その時もおじさんたちやさしくしてくれるかな。