世界一周ブログ -  ヨメ旅

帰国後

カテゴリー: ‘ヨメ旅’

  • ジャッキーチェーン、バスに置いてかれる

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    屋台のお兄さん どこから来たの?ウェルカム、モロッコ!ととても優しい

    モロッコの港町タンジェから都市フェズまで長距離バス移動。
    6時間半(実際は8時間かかったけれど)の道のりながらバスにトイレはない。
    途中の停車場所でトイレに行くことに。

    屋台のお兄ちゃんにトイレを訪ねると先のカフェの中だということ。
    わずか20メートル先のカフェを目指して歩く間にもたくさん声をかけられる。
    「コニチワ!」「ビューティフル!」
    「チーノ!」(東洋人、中国人をばかにする言葉)
    「チーチャン!」(意味不明)
    そして極めつけは「ジャキーチェーン!」
    いやいや、私、ジャッキーチェーンじゃないし。
    そりゃジャッキーチェーンに生まれてたらそれなりにおもしろい人生だっただろうよ、
    でもおあいにくさま、私はいち日本庶民なのだよ。

    もう褒めるとかけなすとかじゃなくて、とにかく異国人に何か言いたいみたい。
    きっと「チーノ」も馬鹿にしてるんじゃなくて、
    東洋人に何か言うときに使う言葉として知ってるだけなんじゃないかと思う。
    そして、モロッコは異国人の私のことを誰もが遠慮なくジロジロ見てくる。
    興味津々の目もあれば好意的な目線もある。
    南米でも思ったけど、ここで日本人であることを隠すことは無理。
    だって顔のつくりが全く違うんだもの。
    ほとんどの女性は肌を露出しない長袖に長いスカート、
    髪の毛も見せないように顔周りにスカーフを巻きつけてる。
    私も灼熱の国なのに長ズボンにTシャツの上からストールをまいて腕を見せないようにしてるけど
    それでもやっぱり目立っちゃう。
    何か言われても「どーもどーも」って乗り切るのが一番だな。

    そんな口撃にあいながらトイレのあるカフェのほうへ歩いていくと
    カフェの店主が店先から「トイレに行きたいのか?」と大声で聞いてきた。
    ただでさえ目立っちゃってるのにトイレに入ることをアピールした形になり、
    まわりにいた大勢の視線を浴びながら店内のトイレへ入るハメに。
    トホホ。
    トイレの扉は、宝物でも隠してあるんじゃないかという
    重い鉄製で南京錠つき。
    店主がギギギーッと音を立てて扉を開けてくれると、
    そこに現れたトイレがこれまたすごかった。
    モロッコのトイレは水洗ではない。
    さらに、ペーパーはなくて、桶に入った水を不浄の左手で汲み取って
    おしりを洗う形式なのだ。
    トイレ内を元気に飛び回るハエたち。
    さすがに桶に入ったごみが浮いた茶色い水でおしりを洗う気にはなれず、
    持っていたティッシュペーパーを使った。
    なんでか床はびちょびちょだし、
    気を使うことこの上ないトイレだ。

    モロッコのトイレ 鉄製扉のカフェのトイレはもっともっと汚かった・・

    トイレからバスへ戻ろうと歩いていると、
    なんとバスがゆっくり動き始めている!
    おー!今、置いていかれたら困る!
    ポケットにつっこんだ使用済みティッシュしか持ってないよっ!
    慌てて走り出した私を楽しげに見ている観衆のみなさん。
    そしてバスの客席の窓を見上げると、
    乗客のモロッコ人のおじさんたちがみんな急げと窓越しにジェスチャーをしている。
    キャー、待ってー。
    すっかり道化と化した異国人の私。

    なんとかバスの乗車口まで駆けつけると
    乗車口で運転手に一生懸命話しかけているムコの姿。
    おー、おー、心配かけたね、申し訳ないね。
    なんでも、まだ戻ってきてないから待ってくれと言っても
    運転手は首を左右に振るばかりだったそうな。
    そんな無情な。。。
    たしかに慣れないトイレに手間取ったけれど5分も経ってないだろうよ。

    ムコもそうとうわめいてくれたらしい。
    車内に流れる安堵のムード。
    目立ちまくりだよ、異国人。

    前途多難のバス移動。
    受難はまだ続くのであった。。。

    *旅メモ*
    バスの途中で寄る停車所のトイレにもトイレおばさんは存在する。
    トイレ入口で5ディルハム程度を要求してくる。
    正規なのか、居座ってるだけなのか不明。
    現地の人は支払ったり、無視してギャーギャー言われたりしてました。
    カフェで借りたトイレも店主に5ディルハム支払いました。
    ペーパーも水も手洗い場も使ってないのになー。

  • モテる

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    蝶ネクタイカフェではほんとに慌ててたので写真がないため、こちらはバス途中停車屋台のお兄ちゃん。炭焼きで網にはさんで焼いた肉をパンにはさんで食べる一般的な軽食。

    モロッコのタンジェから長距離バスに乗る前に昼食を購入したかった私。
    バスオフィスの近くを探すと1件のカフェを発見。
    カフェまで50メートルくらいだし、人もたくさんいる道なので大丈夫だろうと
    ひとりで歩いていくことに。
    すると、道々、「オラ!」「ひとり?」と次々に男性に声をかけられる。
    みんな笑顔で、遠くから手を振ってくる人もいる。
    なんだ? 私、モテてる。

    カフェの店員のお兄ちゃんもすごい近くまで寄ってきて、めちゃくちゃ親切。
    フランス語のメニュー表に苦戦しているとカタコトの英語で説明をしてくれた上、
    商品陳列棚に連れて行ってくれて説明をしてくれた。
    欲しいものを指さして伝えると、
    レジ係の店員にアラビア語で注文を伝えてくれた。

    どうやら日本人女性はモロッコではモテるらしい☆
    年齢よりも若く見えるし、愛嬌があるし、もともと親日家の多い国家だそう。
    モロッコでは女性と付き合うには男性がお金を払うのがルールだし、
    結婚なんてことになったらそれこそ大金がいるのだそうな。
    それに引き替え、日本人女性はタダで付き合えるし、
    結婚なんてことになったら日本でお金を設けて
    いい暮らしができるかもしれない、という下心もあるそうな。
    うーむ。でもこの刺激は悪くない(笑)

    バスの出発時間も近いのでテイクアウトをしたい旨を伝えて
    パンとコーヒーを注文した。
    オーダーが作られる様子を見ていたのだけれど
    エスプレッソがグラスに注がれているもよう。
    店内で飲まないから、紙カップに入れてほしい。
    このころには少しかっこよくすら見えてきた親切な店員に
    「テイクアウトだよ?」と何度も確認するも笑顔でうなずいている。
    少しかっこいい親切な店員さんがお盆に温めたパンと
    グラスに入ったエスプレッソを乗せて「さあ行こう」と外を指さす。
    ん?と思いながらも一緒に50メートル先のバスオフィスへ。
    蝶ネクタイでかっこよく片手でお盆を肩の位置に掲げて
    道を闊歩するウェイター。

    オフィス入口ではバスがすでに到着して荷積みが始まっており、
    ムコがあせって立っていた。
    そして道路を蝶ネクタイしてエスプレッソを運ぶ店員という不思議な絵を見て
    「なになに?どーすんのコーヒー?」と焦りに拍車がかかったご様子。
    私だってわかりませんよ、一生懸命テイクアウトだって伝えたのに
    こんなありさまになっちゃってんですよ、ということを伝えてあげた。

    バスにてアツアツのカフェオレ なんでか持ち手のあるカップじゃなくてグラスに入れる習慣みたいでみんな熱そうにグラスを持ってる

    英語が話せるチケットオフィスのおじちゃんによると、
    テイクアウトをしたいなら10ディルハム(約100円)払えば
    グラスごと持っていけるんだそう。
    え?紙コップないの?
    グラス代払って持っていく仕組み??
    バスが出発しないかと慌ててる上に
    新事実に驚く私を見てウェイターもチケット売りのおじちゃんもおばちゃんも
    トイレおばさんもタクシー仲間おじさんも爆笑。

    10ディルハムを渡すと、一緒に運んできたホットミルクを
    高い位置からエスプレッソに注いでくれておいしそうなカフェラテに。
    そのままバスの搭乗口までお盆で運んでくれて
    アツアツのカフェラテを持ってバスに乗り込んだ。

    バス車内でも「OH!COFFEE!」とグラス入りコーヒーを乗客に笑われながら、
    なーんだ、みんなちょっと騙すけど根っから悪い人じゃないんだなーモロッコ、と
    あったかい気持ちになったところでバスが出発した。
    *旅メモ*
    タンジェCTMオフィスを出て右にある「CAFE TARMINAL」で
    チョコクロワッサンなどパン類7ディルハム(約70円)
    カフェラテ3ディルハム(約30円)
    テイクアウトのグラスは1つ5ディルハム(約50円)

  • ボられる

    1

    世界一周初心者のヨメブログです

    国営のCTMバス

    モロッコはイスラム教の国だから盗みをしたり、
    人をだますことはしてはならないという教えが深く根付いている、と聞いていた。

    空港から市内へ移動するバスを降りるとワッと人が寄ってきた。
    「Where will you go?」「Come’on with me!」
    「I am official tour guide」「コニチワー!」

    おー、南米以上の勧誘。
    アジアって感じ。

    大きな荷物を抱えた私にみんながいっせいに話しかけてくる。
    ここからCTMという国営の長距離バスオフィスまでタクシーで移動したい。
    タクシー乗り場なんてものはまわりになく、
    どの人について行っても怪しそう。。。
    「CTMに行きたいのだ」と告げるとみんなワーワー値段を口にしだした。
    もうわからん!
    すぐそばに停まっているグランタクシーという
    オフィシャルのタクシーを指さしていたおじさんに決めてついていく。
    いくらか?と尋ねると片手をだして「5」だという。
    オフィシャルだし、5なら悪くない、と乗り込んでCTMまで走ること5分弱。
    CTMオフィスの前で停めてもらい、モロッコの通貨20ディルハムを差し出すと
    「足りない。俺が言ったのは5ユーロだ。モロッコ通貨で払うなら50ディルハムだ」
    と言い出した。

    ありがち…。
    南米でもこの戦法は有名だったので注意していたのだが、モロッコにもあったか!
    通常5~10ディルハムでつくところ、10倍近い値段を言ってきたことになる。
    日本円にすれば70円で着くところを700円と言ってきているのだ。
    キーッ!!
    めずらしく「おかしいだろー」と対抗をするムコ。
    おじさんも負けていない。
    「だったらCTMオフィスで正規値段はいくらか聞いてくればいいさ」
    鼻息荒くオフィスに歩いていくムコとおじさん。
    オフィスのまわりで休んでいた数人と拍手を交わすおじさん。
    あれ?これ、すでに仲間だから劣勢なんじゃ?
    「50ディルハムするよな?」というおじさんの問いかけに
    「んだんだ」とうなずく仲間と思わしきおじさんたちと
    困り顔で「私に聞かないで」とジェスチャーをする受付のお姉さん。

    けんかごしではないのだけれど、この状況を楽しんでいるようでもあるおじさんと
    5分くらい押し問答をしたけれどおじさん引き下がらない。
    「ちゃんと単位を確認しなかったのも悪かった」と後悔しながら
    50ディルハムを払う羽目になった。
    なんだよー、人をだましちゃダメなんじゃないの??
    モロッコ手強い。

    モロッコの食べ物“タジン” 野菜と肉などを香辛料で味付けして蒸し焼きにする これはチキンタジンとアラビア語コカコーラ

    うれしそうに去っていくおじさんを見やりながら
    フェズ行きのバスのチケットを尋ねるとちょうどすぐ来るバスがあるそうで
    そのままチケットを購入。
    到着まで6時間半もかかるのにバスにはトイレがない。
    ここのチケットオフィスのトイレに行っておくべし、とトイレから出てくると
    “OFFICIAL SERVICE”というユニフォームを着た
    トイレ代回収おばさんが「1ディルハム」と言ってきた。
    20ディルハム札しか持っていなかったのでおばさんに20ディルハムを払うと
    おつりがないらしく、チケット売り場のおじさんに両替を頼んでいる。
    なんとなく嫌な予感がしておじさんに「トイレは1ディルハムなの?」と聞くと
    「トイレは無料だよ」との答え。
    うそん?!
    両替しようとしているおじさんの手から慌てて20ディルハムを返してもらった。
    トイレおばさんが私の服を引っ張りながらアラビア語で何か言っている。
    面と向かって「トイレはフリーなんでしょ?」と言うとぶつぶついいながら
    トイレ前のベンチに戻っていった。
    ちゃんとビルの一角にある国営バスのオフィス内で、こんな自由にトイレ営業させちゃダメだろー。
    しかも“OFFICIAL SERVICE”なんてユニフォーム着てるのは違反だろー。
    なんだよ、なんだよ、モロッコ!!!

    インド的な小さな騙しあいの様相になんだか笑えてきた。
    そういうやり方をするならこちらもそれなりに構えないと。
    楽しくなってきたゼ、モロッコ(笑)

    *旅メモ*
    長距離バスはCTMという国営バスと民間バスが数社走ってる。
    タンジェ~フェズのCTMは3時間おきくらいに発車していて1日5本くらい。
    私たちが乗ったのは12:00発。
    (といっても、30分ほど遅れて出発)
    バス代は110ディルハム+大きな荷物代3.5ディルハム。
    CTMの装備は冷房あり、トイレなし、
    席は女性でも膝が前の座席にあたるくらい狭い、
    リクライニングは後ろに人がいなければ倒せる
    (人がいるとかなり邪魔になってしまう)
    途中5回くらい停車駅あり 人がたくさん乗り降りする
    トイレ、食事購入可能

  • 戦えなかった!モロッコ!

    2

    世界一周初心者のヨメブログです

    前回、モロッコのガイドブックと辞書がない旨書きましたが、
    結果、戦えませんでした~(笑)

    モロッコの港にて イラストって素晴らしい! アラビア語のみになった時に困らないよう、このアラビア語表記覚えておこう・・えーと…

    まあまあ大きなフェズという町へ行きたかった私たち。
    2006~2007年度版地球の歩き方には「モロッコのタンジェ港から歩いてすぐに
    長距離バスターミナルがある」と記載されていたので、さっそくバスターミナルへ。
    でも歩いてもそれらしきものがないし、駐車係のおじさんに聞いてみても
    全然違う方向指さされるし、重い荷物をしょったまま港をウロウロ。

    なになに?どういうこと?ターミナルないの?
    もしやタンジェじゃない港に来ちゃった?
    スマートフォンのGPS機能で位置を見てみると、確かにタンジェとは少し離れたところにいるようだ。

    さっぱり分からなくなったところでinformationを発見して
    そこにいた美人のお姉さんに思わず
    「ここはどこですか?」って聞いちゃったよ…

    「建物の横に停まってるバスでタンジェ市内まで行って、
    そこからタクシーで長距離バスターミナルまで行って、
    そこでチケットを買ってバスでフェズという町へ行くのよ」と
    フランス語にカタコトの英語を混ぜて、理解の遅い私たちに丁寧に教えてくれた。
    そして空港から出るバスのおじちゃんにアラビア語で説明をしてくれて
    私たちがバスに乗るまで付き添ってくれた!
    本当にありがたい!そしてホントに美人だよ、おねーさん!

    モロッコ港の駐車場にて どの車も車体と同じくらいの高さの荷物を積んでる

    「?」だらけだったので、あとでネットで調べてみると
    “2005年から新タンジェ港が使用されるようになり、新タンジェ港からタンジェ市内まではバスで40分となった”
    だそうな。
    新しくなって不便になってんじゃん!
    地球の歩き方2006~2007年だからまだこの本作った時点では古い情報だったんだろう。

    こんなにも変わってるとは。
    そしてアラビア語、フランス語、手強い!
    負け戦ながら、モロッコとの戦いは続くのであった。

    *旅メモ*
    スペインのアルヘシラス港からタンジェ港までは30分おきにフェリーが各社から出ていて
    どこの会社も値段は一律で€33.25
    スペイン出国審査が1つしか窓口が開いてなくて30分ほど並んだ。
    モロッコ入国審査は船上で入国カードを書いて渡してパスポートにスタンプをもらうのみ。
    新タンジェ港からタンジェ市内まではフェリーのチケットがあればバスは無料。

  • 果たして戦えるのか?!モロッコ!

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    スペインを拠点にモロッコも見る予定だったので
    スペインはあとでじっくり見ることにして先にモロッコへ移動

    高速フェリーはめちゃ大きい そして快適

    スペインの南の港アルヘシラスまでバスで8時間半
    そしてそこからジブラルタル海峡をフェリーで渡ってモロッコの港タンジェへ。

    実はアメリカまでの行程のガイドブックは持っていたけれど
    スペイン以降は持ってきていない。
    だからモロッコのガイドブックらしき情報も
    旅先で譲ってもらった2006年版地球の歩き方のデータのみ。

    日本出国前にヨドバシで1万円くらいで購入したSHARPの電子辞書 英和のほかに国語辞書、旅行会話はフランス、イタリア、スペイン、ドイツ、中国、韓国語も入ってる。パソコンと同じキーボード配列で片手に乗る大きさで使いやすい

    モロッコはアラビア語が公用語で第一外国語がフランス語。
    いきなり今までの旅とは全く異なる言葉たちの国となる。
    フランス語翻訳本も持ってきていないので
    頼れるのは電子英和辞書に付属でついてる“旅のフランス語”と
    大学時代はフランス語を専攻していたという10年以上前のムコの頼りない記憶のみ。

    果たしてこの装備で戦えるのか?!モロッコ!

    *旅メモ*
    マドリッドからアルヘシラスまで
    マドリッド南バスターミナルから出ているdaibusというバス会社で一人€77
    出発時間はWEBにのっているが、現時点で11:00,21:00,22:00の3本
    ほぼ時間どおり8時間半でアルヘシラスに到着
    チケットはネット購入も可能
    バスオフィス、運転手とも英語通じず、スペイン語のみ