世界一周ブログ -  ロモサル教室

帰国後
  • ロモサル教室

    0

    世界一周初心者のヨメブログです

    ペルー代表料理、そしてハラ夫妻のNo1料理のロモサルタード ムコがハマりすぎて南米最後の2日間は4食がこれでした…

    南米最後のアトラクションはペルー料理教室。
    料理好きなムコが熱望してあちこち探し回って
    観光会社のアンデスニッポンさんで企画していただいた今回の教室。

    ペルー人の主婦の方に料理を教えてもらいます。
    メニューはムコ希望でロモサルタードとセビッチェとチチャモラーダ。
    どれもペルーの伝統名物料理です。
    日本人に合う味ばかりで旅の間はかなり食べたメニュー。

    まずは地元の市場に材料の買い出し。
    市場は魚から、毛だけないにわとりから、
    まるのままのブタから野菜から雑貨まで何でもそろう。
    ほとんど量り売りなので必要な量を伝えてその場で取り分けてもらう。
    おー、これが日本で食べてた焼き鳥の部位か、なんて
    半分に切られたにわとりから学んだりして
    スーパーのパックじゃ忘れがちだけど
    “食べる”ことに感謝しなくちゃな、なんて思いながら市場を歩く。

    スパイス屋さん。すりにんにくをグラム単位で購入

    南米でスープに炒め物にチャーハンに、なんでも大活躍の白いトウモロコシ。大粒で茹でるともっちり食感でおいしい☆

    買い物袋を引っ提げて、一般のご家庭にお邪魔して料理スタート。
    南米ではお米の代わりにポテトがよく出てきたけれど
    毎日の食事にも登場するそうでまな板も使わずに
    ナイフのみで器用にじゃがいもの皮を剥いていく先生の手元にほれぼれ。
    私、ピーラーないとムリデス。。
    魚をレモンで〆たセビッチェ、
    豚ロースをピーマンとトマトでしょうゆ風味に炒めたロモサルタード、
    どちらも味付けに“味の素”をたっぷり使ってました(^^ゞ
    どちらの料理にとっても重要な調味料なんだそう。
    確かにスーパーでもたくさん見かけた“味の素”、もはや世界の味なんだな。
    1時間ちょっとで3品が完成。

    もちろん言うまでもなくおいしい品々で、
    ペルーのいろいろなことも聞くことができて素敵な昼食となりました。
    地元の料理を学ぶっていいかも。

    紫の乾燥したとうもろこしをパイナップルの皮とシナモンとクローブで煮詰めて…

    砂糖を加えればペルーでは誰もが飲んでる紫色の飲み物“チチャモラーダ”のできあがり。今回のお料理の先生、エディーと。おいしい料理ありがとうございました!

    市場で猫がキャットフードを狙ってた

    «

こちらの記事もおすすめ!